ホーム > 光熱費大公開
ご協力いただいたご家庭紹介
種類
ご自宅に
ついて
岩見沢市 T様 夫婦(共働き)・子ども2人
地元の工務店で2年前に新築しました。
全館空調は、真冬でも家のすみずみまで暖かいのに、以前住んでいたアパートより光熱費が下がり、びっくりです。
札幌市 手稲区 M様 夫婦(共働き)・子ども1人
子どもが産まれ、住宅ローンの返済期間も考え、注文住宅で新築することにしました。
月々の返済額を考え、イニシャルコストを抑えるために、大きな家にせず、設備にもコストをかけないようにしました。
札幌市 中央区 I様 夫婦・子ども2人
まだ子どもが小さいため在宅時間が長く、電気を使っているかなぁ、と思っています。太陽光発電を設置しているので、特に夏場の電気料金は安いと感じています。
登別市 H様 夫婦(共働き)・子ども2人
たまたま建てたいと思ったハウスメーカーの標準仕様が「スマート電化+太陽光発電」だったのでそのまま採用することになりました。
住んでみると、光熱費が予想以上に安く満足しています。
(暖房・給湯)
(暖房・給湯)
温水暖房システム
温水暖房システム
ヒーター
ヒーター
ヒーター
ヒーター
2023年9月〜12月の光熱費
ご使用量がダウン!
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 -18,187円
光熱費 -18,910円
ご使用量がダウン!
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 -8,576円
光熱費 -23,783円
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 6,122円
光熱費 -11,220円
売電額実質光熱費
光熱費 28,478円
光熱費 4,143円
- 光熱費の感想
- 8月下旬まで冷房を使用していたので、9月の請求額が少し高めでした。一方、暖房は11月までリビングのエアコンを寒い時だけ使用する工夫をしたので、安い印象です。
- 光熱費の感想
- 暖房時期になり光熱費が上がっていくので、暖房出力を下げ、厚めの部屋着にしたり、いろいろ工夫をしています。家を建てる時に光熱費を気にしない仕様や設備を選べば良かったと思っています。
- 光熱費の感想
- 雪が降るまでは太陽光発電のおかげで、電気料金は安いと思います。でも暖房を使い始めると、電気料金がグンと高くなると感じますが、光熱費全部でこの程度なので納得しています。
- 光熱費の感想
- 年間を通じて、光熱費の安さを実感しています。
暖房を使い始めてもこのくらいなのでおトクですね。住宅性能の高い住宅と太陽光発電の設置は大正解でした。
2024年1月〜4月の光熱費
売電額実質光熱費
光熱費 45,228円
光熱費 16,511円
売電額実質光熱費
光熱費 36,884円
光熱費 2,215円
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 33,299円
光熱費 -3,045円
ご使用量がダウン!
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 -7,473円
光熱費 -25,241円
- 光熱費の感想
- やはり真冬はそれなりに電気料金がかかりますが、家中暖かくて前に住んでいんたアパートより光熱費が下がったので、全館空調にして良かったと思っています。
- 光熱費の感想
- 使用量は例年と変わらずでした。電気代ばかり高いイメージがありましたが、ガスも値上がりしているのを1月の光熱費をみて実感しました。
- 光熱費の感想
- 積雪で太陽光発電が発電しなくなり、さらに小さな子どもがいるので暖房も気にせず使っていることを考えると、このくらいかかるのはしょうがないかな。
- 光熱費の感想
- 登別市は積雪が少なく、わが家は”ながれ屋根”なので、冬でも太陽光発電が稼働します。この冬は暖かく、雪が少なかったので例年より発電量が多く、冬の高熱量の負担が軽減されて助かっています。
2024年5月〜7月の光熱費
ご使用量がダウン!
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 -29,654円
光熱費 -33,059円
ご使用量がダウン!
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 -22,033円
光熱費 -28,855円
ご使用量がダウン!
ご使用量がダウン!
売電額実質光熱費
光熱費 -23,360円
光熱費 -32,615円
- 光熱費の感想
- 6月半ばから除湿機能でエアコンを24時間つけています。家中が快適で、外出時に暑さや湿度に驚くことが多いです。政府の電気代補助が減額になって、電気代が高くなったなぁと思うこともありますが、快適さを考えると全館空調にして良かったです。
- 光熱費の感想
- 春〜夏になり車でどこかへ行くことが増えました。自家用車がプラグインハイブリッド車で、電気料金に車の充電分(ガソリン代の代わり)も含まれているため、生活で使っている電気代としてはそれほどかかっていないと思います。
- 光熱費の感想
- 4月以降は太陽光発電が稼働するので、急に電気代が下がり、安さを実感しています。最近は夏の暑さが厳しいですが、エアコンの電気代を気にせず使えることは嬉しいです。
- 光熱費の感想
- 今年は冬も太陽光発電の発電量が多かったので、年間通して電気代を負担に感じることがありませんでした。節約のために特に何かをしたわけでもなく、電気代を気にしないで快適に過ごせるスマート電化+太陽光発電に満足しています。
- ※本ページは、4件のご家庭の実際の光熱費をご紹介いたします。
- ※電気料金・ガス料金は居住地・ご家族構成・機器の種類や使用状況などにより異なります。ご紹介するご家庭と同様のご家族構成等であっても、電気料金・ガス料金は異なりますので、あくまでも参考としてご覧ください。
- ※月々の電気料金・ガス料金は、それぞれのご家庭により検針日が異なりますので、毎月のご請求の対象となる期間(暦日の◯月◯日〜◯月◯日)も異なります。
- ※掲載している電気料金・ガス料金は、消費税等相当額および再生可能エネルギー発電促進賦課金・燃料費調整額および原料費調整額を含みます。なお、燃料費調整単価および原料費調整単価は今後の燃料費、原料費の動向により変動いたします。
全館空調システムってどんなシステム?
エアコンと換気設備を組み合わせて、
住宅全体を換気しながら暖冷房するシステムです。
エアコンの空気を循環させて、家のすみずみまで暖房・冷房するので、一年中、どこにいても快適です。
暖房機を設置しないので省スペース。家具のレイアウトも自由自在です。
小さなお子さまやペットがいるご家庭は、やけどの心配がなく安心です。
電気料金のおトクな時間帯はいつ?
平日・土曜日は夜間から朝まで、
日曜・祝日は24時間ずっとおトクです。
スマート電化の電気料金メニュー「エネとくスマートプラン」は、電力量料金を「日中時間」と「夜間・日祝時間」の2つの時間帯に設定しています。
平日と土曜日は22時から翌日8時まで、日曜日・祝日等は一日中おトクにご利用いただけます。割安な時間帯に、食洗器や炊飯器を利用するなどの工夫で、電気料金がおトクになります。
※「祝日等」とは、「国民の祝日に関する法律」に規定する日、および1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日、12月31日をいいます